お取引の流れFlow

口腔内スキャナーからご注文の場合Flow

お申込

口腔内スキャナーで採得した光学印象データ(STLデータ)を機器の指示に従って三和デンタルまでお送りください。

Trios3の場合​
事前に「3Shape Communicate」にて三和技工室のメールアドレス「data5@sanwa-dental.com」を登録してください。医院様のTriosのラボ選択の項目に三和デンタルが紐付けされます。
iTero Elementの場合
医院様名と電話番号を弊社までお伝えください。アラインテクノロジーの担当営業より医院様のMy Aligntechと三和デンタルを紐付けさせていただきます。
CEREC AC Omnicam Primescanの場合
医院のシロナコネクトのラボ選択欄に三和デンタルがない場合は、ラボ選択の際に+マークをクリック→新たなラボの追加→「三和デンタル」と検索 or ラボ一覧から三和デンタルをお探しください。
※上記以外の機器や方法が分からない場合は弊社までご連絡ください。
Trophyコエックスi500の場合
直接STLデータに変換し、スキャンデータと指示書をsanwa3dlab@sanwa-dental.comにお送りください。

発注確認

データ転送システム「はむすび」から電子指示書をお送りください。

必要な情報を入力し、デジタルデータ(STLデータ)と合わせて送信すれば、三和デンタルにデータが送信されます。
歯科医院の方はこちらから https://sanwa3dlab.hamusubi.com/
ラボの方はこちらから https://sanwa3dlab.hamusubi.com/?labo

製作

三和デンタル本社にてデータ確認後、製作を進めます。
設計、指示などで確認事項がありましたら、医院様にお電話で確認させていただきます。
​※製作納期に関してはお問い合わせください。

納品

製作完了後、納品書とともに納品いたします。
​スマイルデンチャーには患者様向けの製品証明カードも同梱しております。患者様にお渡しください。

請求書発行

20〆、または末〆にて請求書を発行して医院様に郵送いたします。既定の日付に技工料のお振込をお願いいたします。