+SMILEPlus smile

2024年09月25日入れ歯が噛みにくい理由とその対策

入れ歯を使っていて、食べ物が噛みにくいと感じたり、喋りづらさを感じることがある方は多いのではないでしょうか。
また、歯が抜けてしまってこれからどのような治療をするか検討している方の中には、入れ歯は他の選択肢、たとえばインプラントやブリッジなどよりも、噛みにくいのではと敬遠されている方もいるかもしれません。

 

入れ歯のメリット

入れ歯は着脱可能なもので、上手く装着することができるよう、その形態は多少なりとも裏側の歯肉を覆うように設計されます。つまり入れ歯を入れると、常に歯肉にものが触れている状態になってしまうのです。そのためどうしても、インプラントやブリッジなどの他の治療法よりも使用時の違和感を感じやすく、傾向として、「噛みにくい」「喋りにくい」と感じてしまいやすい治療法であることは否めません。

しかし、入れ歯には他の治療法にはないメリットがあります。それは、
▼手術をしなくていいこと
▼抜けてしまった歯以外の歯を削らなくて済むこと
です。
実は入れ歯は、歯が抜けてしまったとき、治療範囲を最小限に抑えることのできる治療方法であり、その分身体的負担の少ない、魅力的な選択肢であると言えます。
加えて、
▼他の治療よりも比較的お手頃なことが多い
▼メンテナンスがしやすく清潔に保ちやすい
という点も、入れ歯治療がおすすめである理由の一つです。

入れ歯には様々な種類があります。その選び方によっては、違和感を大きく改善することが可能です。
口腔内に完全に取り付けてしまうものではないからこそ、いかにフィットした入れ歯を選べるかが重要です。逆に言えば、自分の口腔内にピッタリの入れ歯を見つけることができれば、噛む感覚、喋る感覚の違和感は、かなり軽減されるはずです。

 

保険適用の入れ歯と自費の入れ歯

保険の入れ歯はお手頃ですが、そもそも、噛みやすさ、喋りやすさを追求したものではありません。「歯がなくて生活に支障が出る」という問題に対処することが、保険の入れ歯の前提です。保険治療の対象とするために、できる限り製作費用を抑える必要もあります。
それゆえ、「患者様がものを食べられること」が重要なのであって、「患者様がものを快適に食べられること」はあまり重要視されていないということなのです。

その点、自費の義歯には多くの選択肢があり、スマイルデンチャーをはじめとした、金属のバネを使用しないノンクラスプデンチャーや、金属のプレートを併用して義歯の厚みを抑えた設計のものもあります。
三和デンタルが開発したコンティースという入れ歯は、丈夫な3Dレーザーチタンの性質を生かし、歯の裏側、舌にあたる部分を最小限に抑えた設計で、噛んだり喋ったりするときの違和感を小さくすることが可能になりました。

 

自分に合った入れ歯を選ぶことができれば、今あるお悩みが軽減されるかもしれません。
お近くの歯医者さんで、是非ご相談されてみてくださいね!