+SMILEPlus smile

2020年10月23日入れ歯が当たり前になる時代!?

「入れ歯」というとみなさんどんなイメージを持たれるでしょうか?

お年寄りがつけるもの? まだ自分には関係ない?

内閣府が発表した「高齢化の推移と将来設計」によると、日本の高齢者(65歳以上)の割合は年々増え続けており、人口数では2040年にピークになると予測されています。

(図)令和元年版高齢社会白書(概要版)高齢化の推移と将来設計


現在の日本人の平均寿命は男性が80才、女性は87才。一方厚生労働省の調査によると、歯の平均寿命は約50~65年。高齢者が増えるということは、それだけ歯を失って生活する方々が増えるということです。

しかし入れ歯が必要になるのは、決して高齢者の方だけではありません。若い人でも歯を失う方は多くおり、そんな方々のための選択肢として「入れ歯」は注目されています。

歯を失った際の治療法としては、大まかに (1)入れ歯 (2)ブリッジ (3)インプラントがあります。
いずれの治療法にもメリット・デメリットがあり、自分の希望などを歯科医師とよく相談し、治療方法を決めることが重要です。

さきほどの3つの治療方法のうち、最も手軽に行える治療は入れ歯です。他の2つの治療方法と違い、今残っている歯に手を加える場合が少なく、身体への負担も軽く済みます。歯が抜けたままなのは見た目が悪いのでどうにかしたいという時に、まず最初に選択する治療方法としてはおすすめです。

抜けた歯の治療方法はゆっくり考えたいという人もいるかもしれませんが、歯を抜けたままにしておくと食事がしづらい、残っている歯が動いてしまい歯並びが悪くなってしまうなど、放置しておけばおくほどその後に悪い影響が残ってしまう場合があります。

事故、病気で歯が抜けてしまった、そんなときは一人で悩まず、ぜひお近くの歯医者さんに相談に行きましょう。